マルモ食堂@べふ
2023-01-25今日は寒かったですね~、福岡に住んで30年ほどになりますが過去一ではないかと思います。こう寒いと散歩もしたくなくなりますが城南区役所近くの「マルモ食堂」まで徒歩で行ってアジフライ定食980円也。タマゴ・ご飯お替り可。カフェみたいな店内です。前にイタリアンか何かの店があってそこの居抜き。
前は悪い店じゃなかったそうですが店主が客の前で店員を怒鳴りつけるようなダメ店だったそうで、そんなのもあったんでしょうか閉店。客が帰ってからして欲しいですわ、殴る蹴るはw
アジフライは身が太くて揚げ方も完璧。副菜も丁寧な手作り感があって好印象。100円高い気がしますがお洒落なんでオ~ケ~

記事URL
強盗
2023-01-24
最近強盗が多いですわ。ツイッターで闇バイト募集とかで集まって金持ちの家に押し入るというとんでもない奴らですわ。
被害額は何百万とか何千万とかいいますが、よく家にそんな現金を置いてますねー、アホですわ。表に出せない金なのかもしれませんが。
現金を家に置かないことは基本です。
あとはやはり狙われないことです。金持ってる自慢、アピールをしない。必要以上に稼がない。宵越しの金は持たないw
あと強盗の諸君!真面目に働け!といっても無理なんでしょうけど、もうちょっと効率が良い稼ぎ方を考えた方が良いですわ。量刑の重さと稼ぎがつり合ってませんがな。
記事URL
ストーカー
2023-01-23
博多駅前のストーカー殺人事件は可哀想でした。あのストーカー男、モテそうな顔なのになんで執着するんでしょうか。女に不自由しないでしょうから次から次へとっかえひっかえすればいいのにと思ってしまいます。
私が学生の頃、今思えばストーカー的だったのかもしれません。別れた彼女に何度も電話したり部屋の窓ガラスに小石を投げたりしました。 電話といっても何十回も連続とかではなく、週に1度とかだったと思います。 恋は上手くいかないこともあり、辛いですがそれも許容しないといけません。
私はそういう経験から物事や物に執着しないようにしています。何事も諦めが肝心、諸行無常です。
記事URL
昨日の釣果
2023-01-23
きのうは7時に今津港出航。気温1度。極寒。3人でサワラ狙いで玄海島周りから志賀島沖でジグを落としますが不発。
鰆が湾内に入ってきているようで能古島近くは漁師で満席。先輩のジグに一度ヒットがあるもののフックを伸ばされてアウト。
仕方なく太刀魚に変更。指4本クラスが3匹ほど、あと数匹で終了。けっこう脂がのってます。
スノボと違ってあまり動かないんで寒くて辛かったです。
記事URL
蔵王
2023-01-21
無事に蔵王から帰ってきました。膝の怪我も少し痛みますがそのうち治るでしょう。
雪はまあまあでした。新雪が10センチ以上降らないとスノボは気持ちよく滑れません。今回は1日だけそんな日があってあとは2センチとかでした。まあそれなりに楽しかったです。18歳の長男とほぼ同じ距離滑ったんで疲れが帰ってから来てなんかだるいです。

旅行支援クーポンが結構あまったんで昼間から山形市内の高級焼肉店「山牛」にて二人でユッケ丼980円と牛タン丼980円と焼肉定食3800円。 店内は庭が見えて天井も高く料亭的な雰囲気。接客も素晴らしい。
牛タンは少し硬いですがタン本来の味が濃厚で美味。ユッケは冷凍で味が薄くてイマイチ。
焼肉は8枚、ロースを1枚だけ食べましたがちょっと期待外れ。スープ、米はかなり美味いレベル。

蔵王は晩飯を食べる所が少ないので山形市内まで降りてネットでみた「中華美食屋」にて名物牛肉の四川風トロトロトロ煮込み1600円。驚愕のボリューム。見かけほど辛くなく、肉の量が多いし味も美味。中国人経営の店っぽくない味。他のメニューも量、質ともに満足。

行ってる時にNYタイムスが盛岡を旅行で行くべき都市世界2位に選んだというニュースを聞いて次回は東北をのんびり回りたいと思いましたが、いつになるか分かりません。東北良いです。山形しか行った事ありませんが人が優しいです。だいたい田舎度と比例しますが、九州人も田舎に行けば行くほど親切なんですが、少し我が強いというか俺が俺がというのが多いように感じます。それが良いところでもあるんですが。
記事URL
MORE >>
0 コメント :
コメントを書く :