タイメシ
2023-09-30タイから帰って丸二日、日本は涼しいです。雨季とのことでしたが雨は2回ザーッと降っただけでマイペンライでした。
降らないと暑いんですが雨よりはましです。
バンコクのホイクワン駅徒歩数分の「クワンシーフード」にてプーパッポンカレーの殻なし。殻なしだと半額近くになります。ここはソンブーン近くですがほぼソンブーンと同じものが安く食べられます。ソンブーンのプーパッポンカレーはもっとオイリーでここはあっさり系です。オイリーも美味いんですけどヘルシー&安さで最近はソンブーンまったく行かなくなりクワンシーフードによく行きます。

パタヤの知人がオススメというジョムティエンバスターミナル近くの「JAE TUM なんとかキッチン」。ここのプーパッポンカレーはソンブーンそっくりです。値段半分。知人が具をソフトシェルクラブでたのんでくれました。

ホタテのニンニクソース、これも絶品、この食べ方は初めて。知人は早期リタイヤして年に数か月タイで暮らしてるんで色々と詳しいです。ここのおねえちゃんで一人激綺麗な子がいまして惚れました。

記事URL
バンコクでイサーン
2023-09-27
ウドンタニから飛行機でバンコク到着。
夜9時前にかねてから行ってみたかった「イサーンタワンデーン」へ。地下鉄からは歩けない距離なのでボートと牛馬を乗り継ぎ到着。小さい体育館くらいの大箱、しかし時間が早いからか人気歌手がいないからか席はパラパラ。
飯やビールはゴーゴーバー並みの値段ですがチャージ無し。ビール600円くらい。
店が雇ってるのかフリーなのかわかりませんけどバンドの生演奏に合わせて歌手が1曲だけ歌って次の歌手に交代するというシステムのようです。デビューを夢みる地下芸人の修行場も兼ねてるみたいな感じです。
歌はタイ東北地方の民謡?歌謡曲?ルクトゥンとかモーラムをダンサブルにしたのがほとんどです。モーラムのちょっと間延びしたテンポが好きでこの店は絶対きたかったんです~。
奇人変人みたいな歌手もいたりして笑います。アフロヘアーを七三にしてミニスカビキニの男wとか最高ですわ。歌はまともw
観光客浮きまくりますけど最高のライブ体験でした。

深夜にイラクレストランへ。アラブ料理は弱った胃に優しいっす。

記事URL
ウドンタニ
2023-09-26
ウドンタニの夜遊びはバービアが中心とのこと。まーレベルは低いです。ぐるぐる回って1軒寄ってみましたが飲み物をねだられるのが苦手で私ひな合わないですわ。

ノンカイ駅前に日本人の老人がやってる食堂があるとの事で電車に乗る前に昼麺。こんなところに日本人、という感じです。駅前と言っても食堂が数軒並んでるだけの寂しい駅前です。
20分ほど色々お話をさせて頂きました。年は80くらい、日本には金がなくて20年以上帰ってないとか波乱万丈なジジイでした。あのパワフルさは見習わなあきまへんわ。東大阪出身。
電車は約50分でウドンタニ到着。電車の音はなぜか爆音ですw
ウドンタニまあまあ都会です。電車料金11パーツ、45円w電車の値段は日本の10分の1以下ですねー。エアコン無しです。ほぼ満席、タイ人率99%。鉄道オタクじゃないんですが鉄道の旅行は大好きです。旅してるなーって感じがします。
記事URL
ウドンタニ
2023-09-25
ノンカイから象でウドンタニに移動。特に見所はない地方中核都市という感じの街。ここもベトナム移民が多いらしく名物はベトナム料理のカイガタなるパンと目玉焼き。ずっと米と麺だったので新鮮ですが特に美味いわけではありません。

もう1つの名物カオピャック、骨つき豚肉がゴロゴロっと入ったうどんみたいなラーメンですがこれは美味い。

こっちのトゥクトゥクはバイクやスクーター改造してるのまであってすごいです。

記事URL
ノンカイ
2023-09-24
ブンカーンに連泊しようと思ってましたがなかなかの田舎でグラブサービスも無し、そこでノンカイに戻って来ました。
昔バンコクにもいた街中の象がいました。いくらか払えばエサやりをやらせてくれます。可愛〰️〰️❤️眼が最高に可愛いです。大~好き❤️

国境の川に沿って自転車借りてぶらぶら。雨季ですがほとんど雨降ってません。聞けば私のくる前日まで大雨が続いていたとの事でラッキーですわ。

ラオス国境ですがベトナム移民が多いとのことでベトナム料理店が多いです。どこもレベル高し。

記事URL
MORE >>
0 コメント :
コメントを書く :