帰国
2025-06-29プーケットからバンコクの空港に着いてウボンラチャータニ行きの飛行機を待ってた時におふくろが危篤という連絡が来て急遽帰国しました。
今は便利でスマホで電車みたいに1分もあればでチケットが買えます。何時間か後の便でしたけど値段は普通で2万円ちょっとでした。
まーそれはともかくおふくろ、持ち直してなんとか会話もできるし安心しました。
個室で泊まれるんで今日で3泊目です。夜中も出入りがあったりして良く眠れませんがおふくろが喜ぶんで付き添ってます。
私は若い頃からバカな事ばかりして心配かけていました。自分が親になってやっと親の気持ちがわかるようになってきました。
昨日はずっと言いたかったけど言えなかった感謝の気持ちを初めておふくろに伝えました。子供の頃言ってた母の呼び名で、産んでくれてありがとう、育ててくれてありがとうと。母が手を握ってきて二人で涙ぐみました。元気に長生きして欲しいです。
記事URL
プーケット カタビーチ
2025-06-25
足首を骨折して丸4ヶ月。目の手術もして左肩は上がらない中、恐る恐るサーフィンにチャレンジ。
カタビーチのレンタルボード1時間200バーツ。
波のサイズはたまにムネ以上あり怖かったですが沖には行かず手前の足が着くあたりでのんびり波乗り。なんとか乗れました。
袋にカギとお金を少し入れてレンタルボード屋に預けたところ半分ほど盗まれました。被害額300バーツ。預けた私が悪かったです。
夜はビーチよりビーチクということでゴーゴーバー巡り。ゴーゴーバーは相変わらずプーケットがタイで一番オゲレツで最高ですわ。
毎日楽しいのでプーケット2日延長。その後ウボンラチャータニ初訪予定。何も無いらしいですけど。
パトンの有名食堂、バイレーカオマンガイ。普通に美味。

記事URL
沖縄~上海~プーケット
2025-06-20
梅雨明けの沖縄は最高でした。
初めて伊計島までドライブ。西側ばかり行ってましたけど東側も負けず劣らず良かったです。東側の方が那覇から近いからこれからは伊計島方面に行きます。リアル永井博の世界。

上海で乗り継ぎ、空港がバカ広いから念のため2時間半あけましたけど余裕でした。
無事プーケットに到着して今日は先輩と先輩の後輩と合流してゴーゴーバー巡り。エロ過ぎるおねーさんがいて危ういとこでした…
タイは難しいこと考えなくて一日が過ぎていくんで好きです。
悩み多き人は来ることをオススメします。

記事URL
寄付
2025-06-15
母校に寄付しようとしましたがやめました。というのも教育委員会から電話をさせると言ってて3日たっても電話一本ありませんでした。来週から海外で当分不在なんで今週中に手続き等しときたいと言ってたのにもかかわらず。
こないだ会った校長に電話して電話もないし寄付は迷惑そうなんで諦めると伝えると教育委員会から電話させると言いかかってきましたが、まあぬるい事言ってたんで適当にあしらって電話を切りました。
しかし普通の会社で契約したい客がいると言って電話番号を渡されて3日経っても電話しないって考えられませんわ。民間だったら始末書モノですわ。
寄付の手続きって申込書を出して市長の了承wをもらってから指定の金融機関で納付とのこと。かなり時間も手間もかかるみたいです。ネットで調べても税金の控除のことばかりで方法はなかなか出てきません。寄付文化が根付かないというのは行政にも問題があると思います。
そもそも私も税金の控除とか何も対価を求めないのなら匿名・現金書留で郵送すればいいだけのことなんですが。
まあそのうち機会があるでしょう。
梅雨がきらいで明後日から沖縄~上海~プーケットと行ってきます。上海からプーケット直行便があります。
左肩が回らないんでサーフィンは無理っぽいです。もう半年以上なります。
今回は1ヶ月ほど滞在して、次回からの長期ビザを取得したいと思います。
帰りは香港経由。香港で2,3日泊まって帰る予定です。好きに生きる。
記事URL
ブライアンウイルソン!
2025-06-12
私の3大好きな作曲家、音楽家がとうとう全員あの世に逝ってしまいました。プリンス~バカラック~ブライアン。
ブライアン天才です。ポールやジョンもすごいですけど、その上をいくと思います。
若いころはサーフミュージックと思ってましたが、フレンズ、ペットサウンズを聴き込んでいくとその深淵な音楽性にノックアウトされました。
一番好きな曲はDon't worry,baby 最高。
2002年に福岡でペットサウンズライブを観たのが最初で最後でした。
R.I.P BRIAN
記事URL
MORE >>
0 コメント :
コメントを書く :