川久@鹿児島
2019-09-20鹿児島に着いて「川久」に直行。平日12時半で約30分待ち。
迷わず黒豚上ロース定食2500円をオーダー。揚げるのに20分かかると言われましたが15分で到着。

そのためかかなりレア状態。真ん中あたりはまだ生で常温。薩摩に限らず、おごじょもトンカツもレアが最高でごわす!
半分以上脂という感じのカツ、おいどんは甘みの噴煙爆発で悶絶寸前でごわした!
前回は黒かつ亭、丸一に行きましたがここが一番好きです。

良い脂なので胸焼けはしませんし美味いんですが、日頃の1週間分くらいの脂の量ですので完食がキツイのはキツイです。
体調を完璧にしてまた食べにいきたいと思います。次回はヒレ肉で。このヒレだったら相当美味いと思います。
嫁の川久丼1200円。トンコツと豚ソテーとトンカツがドカンと乗ってます。トンコツが美味いです。
という訳でかごんま最高でごんす!

記事URL
桜島
2019-09-20
タツローのライブ前にフェリーで桜島へ。160円。噴煙がモクモクでこれぞ桜島という感じでした。
15分ほどで到着。風向きがギリギリ別方向だったので大丈夫でしたがそれでも目に灰が入って痛いです。
どの車もうっすら灰をかぶってます。桜島のフェリー乗り場から徒歩5分ほどで国民宿舎レインボー桜島という銭湯があったので入りました。390円。海が見えて気持ちの良い温泉でした。
タタミ敷の休憩所があるのでそこで3時間以上運転した疲れを取るためにしばし休憩。
銭湯のおばちゃん曰く風向きが変わって灰がもうすぐこっちに来る、というので退散。
鹿児島は遊びに行くには良い所ですが住むのは私には無理です。

記事URL
0 コメント :
コメントを書く :