ハイビスカス
2019-09-1ハイビスカスは次から次へと咲いて調子が良いです。この色が南国調で良いです。
夏前に買った盆栽は残念ながら蘇生できずに枯れてしまいました。空港のとこの盆栽屋にまた買いに行きます。

記事URL
盆栽
2019-08-3
先月買った盆栽がこの暑さで枯れそうです。雨が降った日に水やりを一日さぼってから元気が無くなり、外から部屋に移しましたがちょっと難しそうです。
しかし黒松は強いです。他が枯れそうになっても元気にしています。水やり大事です。この時期一日に3回は必要ですね。
禁酒2か月超えましたが、いよいよ明日BBQで解禁です。ビーチによなよなエールを持って行って飲みます。
10数年ぶりに68キロジャスト。禁酒するだけで体重減りますねー。禁欲は2時間超えたくらいです。
月曜の釣りは台風が近づいてきてて中止っぽいです。
記事URL
ハイビスカス
2019-07-5
2~3年ぶりにハイビスカスを買いました。
花の周りが黄色で内側がピンクのミセスユミという種類です。
ハイビスカスはトロピカルでいいですねー。毎日咲いてくれて楽しめます。

記事URL
黒松
2019-06-22
こないだのクレージージャーニーで盆栽師やってて、久々にやってみようという気になりました。
何度もやった事があるのですが、下手くそでよく枯らしてしまいます。
空港近くの盆栽屋にて黒松3000円とズミ1600円も購入。合計で4000円にしてくれました。
趣味が高じて定年後に自宅で盆栽屋を始めたというリトルクレージーな雰囲気の話好きオヤジ。色々面白い話が聞けてまた盆栽熱がふつふつと湧き上がってきました。
黒松は定番でシンプルですが飽きの来ない美しさがあります。カッコよく育てたいと思います。
ズミの実を成らしたいです。
記事URL
花見
2019-03-31
今日は寒くなりましたが、昨日は暖かかったので舞鶴公園でお花見。平和台球場跡ですね。人多いですが、座るところの余裕はありました。
旅行のメンバーが集まっておバカな話でダラダラと過ごしました。Tシャツでは少し肌寒く、革ジャン着ると暑いという微妙な天気。昼酒飲んで酔っ払いました。
明日から嫁はんと次男とで沖縄に行ってきます。20度くらいしかないようですが、福岡よりは暖かいようです。
レンタカーを借りて、宿はいつもの後輩のウイークリーマンション。子供がハンバーガーを楽しみにしています。

記事URL
MORE >>
0 コメント :
コメントを書く :