いっかく食堂弁当@六本松
2018-05-26いかにもインスタ映えを意識した弁当650円。野菜もたっぷりで品数も多くて味も良いですが弁当でこの値段は普通の定食が食べられますんで微妙なとこです。
今はこの7色弁当だけですが、今後は種類を増やすとのこと。今後に期待。

記事URL
三笠@那覇
2018-05-16
那覇の朝食は「三笠」にてチャンポン600円。
沖縄でチャンポンゆーたら麺ではなくて米に野菜・肉・タマゴを炒めをトッピングする物をさすそうです。
肉がイマイチでしたが中々のボリューム。

味噌汁550円。ほぼラーメンサイズのどんぶりに具沢山+ライス。
飯屋は観光地を外せば福岡より安いです。ボリュームはどこも本土の1.3倍はあります。確かに県民所得は日本最低クラスとのことなのでそれで物価高かったら暮らせませんですからね。

夜に行った民謡居酒屋「とぅばらーま」のアオサの天ぷら。初めて食べましたが美味いです。つまみに最高。
ライブは古典がメインで凄く良かったです。唄のテクに昇天。水曜日はライブ休みが多いとのことで次回は水曜以外で行きます。来月行きたいなー。

記事URL
あらたま食堂@西新
2018-05-8
商店街のビルの2階にひっそり出来てた「あらたま食堂」にてカツ丼、たぶん500円。
近所の学生とか会社員でほぼ満席。学食っぽい雰囲気。店のおばちゃんが赤ちゃん抱っこして働いていたりと昭和の雰囲気。
500円にしては上出来なカツ丼です。
今日から沖縄は梅雨入りということで明日から嫁はんと那覇に1発2日で行ってきますわ(怒)。

記事URL
フィッシュマン@今泉
2018-05-1
最近「フィッシュマン」がランチをやってるということで突撃。12時ちょっと前でほぼ満席。
なす味噌と塩サバ定食700円。お新香・タマゴ・ご飯お替り無料。
塩サバに塩がザラっとかかっていましたが美味しいサバです。なす味噌の味付けはピリ辛で濃厚で最高です。
これで700円はお得感あります。

記事URL
カジン@大名
2018-04-24
西通りのモンブランビル5階の「カジン」にてオムライス。かなり美味いです。タマゴ2個くらい使ってるんでしょうか?フワトロとはこのことですね。完璧。今までで一番美味いオムライスだと思いました。

記事URL
MORE >>
0 コメント :
コメントを書く :