土曜の釣果
2024-09-24来週沖縄に行くことになりました。3泊予定。特に何をするということもないんですが雨みたいです。更にすることがなくなりました。こないだの石垣島の台風といいついてないです。
しかし石川県の地震のあと大雨は大変です。私なら地震の時点で移住してます。年寄りとかはなかなか出来ないんでしょうけど。
今津を3人で出航。風があるため予定変更して湾内太刀魚。ボチボチ当たって数匹釣れて風もおさまってきたんで玄海島周りに移動。前回ネリゴがよく釣れたんで同じ場所で狙いますが1匹のみ。終了。
記事URL
昨日の釣果
2024-09-15
きのうは3人で今津港5時半出航。玄海島周りで青物狙い。キャスティング一投目からリリースサイズのネリゴがヒット。
沖に出てナブラを追いかけるも鬼ごっこパターンで不発。また島に戻って磯際に投げるとネリゴの入れ食いタイムもあり楽しめました。サイズは小さく1~2キロですが大きさの割には良く引くんで楽しいです。やはりキャスティングが一番面白いです。
その後暑さと諸々で動けなくなりネリゴ10匹くらいで終了。 車で1時間ほど休んでから帰宅。
記事URL
相模湾キハダ
2024-09-8
相模湾キハダマグロキャスティングに行ってきました。2日予約するも1日は強風で中止。
5人乗合いで横須賀から朝5時出航。ポイントまで1時間前後、ナブラは少しありますが規模が小さい。富士山を見ながらクルージングを繰り返し、諦めかけていた11時くらいからナブラがあちこちで発生して140~160ミリのルアーを投げるもまったく食わず。結局ひとりだけヒットありましたがリーダーから切られて終了。12時納竿。関東の船は短いですね。
全国的には福岡の船が長いそうです。

夜は都橋あたりを徘徊。横浜に若いころ3年住んでましたが都橋は初めて行きました。昔は野毛エリアは寂れてましたが最近若い人が増えて盛り上がってます。こんな小箱の店を適当に営業すするのって理想ですねー。

記事URL
マグロ規制
2024-08-29
マグロが禁漁規制期間に入っているのに昨日気づいて来週からの北海道ツアーを急遽キャンセル、キャンセル料4万円ちょっと。予約してた船の船長たちにキャンセル連絡。非常に言い辛かったです。従姉がせっかくオーストラリアから来るんでキハダマグロ(規制外)を予約してくれと言うんで急遽横須賀の船を予約。
JCBのANAカードが不正利用にあいました。JCBカードが使えないんで電話してみると不正利用が疑われるんで一時利用停止中とのこと。ラコステで17万円の買い物をしましたか?と聞かれましたが心当たりがありません。服はほとんどセカストで買いますんで。海外経由でラコステで大量買いされたようです。 そんで今再発行中で手元に来るまで1週間ほどかかります。急遽来週横須賀に行くようになったんでマイルで予約しようとしたらカード変更に伴いマイル番号も変更になっててマイル会員ログインができません。
ANAに電話しようとしましたがHP上に電話番号が乗ってません。最近の会社ってどこもそうですわ。
マイルで行くには出発日の4日前までに手続きが必要なんですが届くのは出発の前の日くらい。高い金払って行くのもバカバカしいので、考え中です。
しかしこれも不正利用のせいです。どこで情報を抜かれたか分かりませんが、気が抜けない世の中ですわ。
記事URL
今日の釣果
2024-07-6
最近暇で毎日退屈してます。 ゴルフの練習しても釣りに行っても満たされません。
また退屈で平凡な日々が始まっています。旅行先で一日ダラダラ何もせずに過ごしてもそうは感じないんですが自宅にいると退屈だなーと思います。YouTubeでも始めますかねー。何か夢中になれる趣味が欲しいです。毎日できるやつ。
12月後半から3週間ほど北海道スノーボードの宿を予約しました。去年と一緒のとこ。今年はインバウンド更に増えるんで早めの予約がオススメです。
今日は5時今津港を出航。南西の風5M~と強風。朝8時には30度くらい。しかも晴天。それでも11時くらいまで粘りました。
太刀魚の漁場は能古島周りに移動。30号テンヤ使用。当たりが少ないので以前ならリリースしていた小さな太刀魚までキープ。結局10匹ほどキープ。数匹リリース。
記事URL
MORE >>
0 コメント :
コメントを書く :