昨日の釣果
2023-10-26昨日は5人で朝6時今津港スタート。朝12度と寒かったですが日が昇ったらグングン気温が上昇して20度超、Tシャツ1枚で快適でした。
青物狙いで玄海島周りを攻めたものの不発、ナブラを追いかけて中にキャストするも不発、結局全員でヤズ1,アコウ5くらい、イサキ2、鯛1,と寂しい釣果でした。イサキを焼きしましたがホクホクして美味かったです。
次回は未定。来週はプサンから麗水に行きます。麗水2泊、プサン1泊予定。初麗水ですが蟹、カンジャンケジャンが安くて美味いそうです。
記事URL
宮崎サーフィン
2023-10-21
宮崎に行って来ました。土日で行くつもりがホテルがどこも満室なので金土で。それでもホテルは少なくアパの駅前を9000円くらいで予約。
3時間半ほどで青島到着して波乗り。少し涼しくなってきたんでウエットスーツを数年ぶりに着用。膝上くらいの波でそこそこ楽しめました。土曜は木崎浜にて迷いましたが波乗り。青島よりサイズアップで下手なりに楽しく遊べました。サーフィン爽快ですねー。スノボと違った楽しさがあります。来年は春から2~3回は宮崎いきたいと思います。
夜は宮崎に住んでいる保育園~中学までの同級生と鹿児島にいる同じく同級生と3人で飲み会。宮崎の友達は卒業以来。2年ほど前に脳梗塞で倒れて2ヶ月ほど半身不随だったのが奇跡的に治って普通に歩けるようになって良かったです。走ったりはできないそうですが日常生活はほぼ大丈夫ということです。
まーこの年になりますと知人が死んだとか倒れたとか逮捕されたwとかはぼちぼち聞きます。人生は暇つぶしとも言いますが残り少ない人生を好きに過ごしたいと思います。


記事URL
太刀魚
2023-09-12
今日は5時今津港出発。5人で太刀魚ハンティング。 能古島から志賀島方面、渋いですがポツポツと当たりまして指3本~のサイズを7匹ほど。あとサゴシ1匹。
9時くらいから雲が無くなり30度以上で辛い釣りになりました。
日曜からバンコクに10日ほど行ってきます。往復3万円。ラオスかミャンマーかバングラデシュでも行こうかと思いますが天気次第です。ミャンマーは軍のクーデターがありましたけど観光できるんでしょうか?
記事URL
昨日の釣果
2023-07-23
きのうは今津港を5人で5時出航。イカ狙い。凪、無風、曇りと晴れ。30度超。暑すぎ。
50mの所でイカメタルするも不発、ウロウロして結局一人2~6パイ。私は2ハイ、1パイはまあまあの大きさだったので満足ですがとにかく暑くてばてました。
帰りは土砂降りで寒くて震えるし散々でした。
記事URL
きのうの釣果
2023-07-13
きのうは4時半に5人で今津港出航。早いです。日が昇ってからは太刀魚の食いが悪くなるということです。
能古島近くにてまだ暗いうちにテンヤ投入。最近はキビナゴよりイワシの方が良いそうです。
水深20m前後ですが上から5mくらいでアタリがあります。2匹ほど指3本クラスが釣れたところで日が昇り段々と太刀魚は下の方に移動。
その後下から5mくらいでボチボチとアタリはじめて、結局一人5~10匹くらい釣ったところで雨,
遠くで雷の音がしたところで慌てて撤収。私はたぶん6匹、リリース数匹。ジグもやりましたがアタリ無し。
10時前に帰港。このくらいが楽でいいです。
記事URL
MORE >>
0 コメント :
コメントを書く :