昨日の釣果
2024-06-8きのうは朝5時今津より出港。気温20度~26度。凪。
最近壱岐近くで150kくらいのマグロがキャスティングで何本も上がってて、マグロが長間あたりまで来ることがあるそうなのでマグロ調査とイカ釣りです。
マグロは皆無。イカは玄海島沖の水深50mあたりでポツポツと釣れ一人10パイ~。デカいイカもチラホラ。
ネリゴが数匹という感じで終了。そろそろ夏ですわ。暑くなってきました。
記事URL
昨日の釣果&マグロツアー決定
2024-05-12
9月上旬に津軽海峡マグロ釣り決定しました!2年前に一緒に行ったオーストラリアの従姉がまた行きたいというので重い腰をあげます。決まったら楽しみになってきました。やっぱり何か目標、イベントがないと毎日の生活が単調で楽しくないです。
マグロの禁漁期間設置とかの影響でマグロが100キロクラスの大型が増えてきてるそうで、以前のPE8号では無理とのことで最低でも10号とのこと。スプールも変えないといけないかも。金かかります。
昨日は今津を5時出船。5人でイカ狙いに玄海島沖へ。行きにヤズナブラがあったのでジギングで数匹ゲット。イカロッドだったのでスリリングでした。イカは渋くて一人平均2ハイ。パラソルサイズ2ハイ。帰りに根魚少々。

記事URL
昨日の釣果
2024-03-12
世の中詐欺ばかりですわ。気を付けましょう。特にSNS、ネット上は詐欺だらけですわ。嘘偽りのない情報はここくらいでっせ。ほんまな話。 儲け話は人にしないゆーのが鉄則ですわ。
先日後輩と飯食いに行ったらどうやったら家賃で暮らせますか?とかどうやったら不動産の転売で利益が出せますか?とか馬鹿な質問をされてシバいたろーか思いましたが、ぐっと我慢しましたさかい適当に答えましたわ。
会社の金を抜けとか違法薬物を売って頭金を作れとかw それをそいつ真面目に聞いてて、方法を聞いてきましたけど、そこまでしらんがな、経理か警察に聞けゆーて答えときました。あいつはそのうちクビになりますわw
ということきのうは5人で朝6時に今津港を出航。太刀魚釣りです。到着から2時間くらい、9時半くらいでしょうかアタリすらなくなりました。私が3匹キャッチ。型はどれもまあまあの大きさで脂のノリも良好。

別府の「大助」にて天ぷらうどん月見トッピング。ちょっと高くなりましたが、ここの出汁が一番好みです。

記事URL
今日の釣果
2023-12-10
最近のニュースでパレスチナの話題はチャンネルを変えたくなります。ウクライナより悲惨ですね。
いくらハマスを攻撃しても完全に根絶やしは無理ですし、どうするんでしょうかね。
そういう時は釣りにかぎるということで7時に今津港5人で出航。日曜だから船がいっぱいです。昨日はデカサワラやヒラメがよく釣れたというので半分期待しながら玄海島周りへ。なかなか渋くて誰も釣れません。
気温は20度近くなり半裸で釣り。昼からまあまあの大きさのサゴシが2匹ほど釣れました。私はヒットするも嚙み切られました。 そこから1~3キロくらいのヤズが釣れはじめて5匹ほど釣ったところで終了。リリースと同乗の人にあげて持って帰らず。まだ下手なので捌くのがかなり時間かかるので特別美味そうな魚が釣れないかぎり持って帰らないようにしています。家族が魚はあまり喜ばないというのもあります。
釣りは楽しいですねー。ゴルフはまだ楽しさが分かりません。
記事URL
昨日の釣果
2023-11-17
昨日はゆっくり朝7時20分頃今津港を先輩と出航。先輩は先日亡くなった歌手のKANさんが中学の時に作ったバンドのメンバーだったそうです。61歳って若いですねー。働き盛りです。今日も健康に感謝しながら生きて行こうと思います。合掌。
昨日は玄海島周りを裏スジから攻めていきました。鳥はそこそこいますがナブラは無し、しかしルアーにガンガン反応してきます。サワラにフラッシュブーストをブチ切られ、ヒラマサに根に入られフィードポッパー紛失、リーダーのささくれをシカトしてたらヒラマサとのファイトでパチンと切られてビリー紛失、計ルアー3ロスト。
しかしこんだけ反応が良いことが続くのも珍しくて凄く楽しい半日でした。海と健康に感謝。

記事URL
MORE >>
0 コメント :
コメントを書く :