ボンバーキッチン@薬院
2018-08-1薬院「ボンバーキッチン」にて生姜焼き丼890円。
ここ豚肉イマイチなの忘れてました。わっぱもそうですけど何ででしょうか?

記事URL
マハロ@別府
2018-07-31
中体連が終わって3年が卒業ということで別府の「マハロ」にての親子打ち上げ。
若いころ流行ったようなサーファーみたいな内装の店。いいですねー、懐かしいです。
3000円の食べ飲み放題でしたが、通常メニューが食べ放題でお得でした。味も想定外に美味。
しかし、飲み会終了後に子供同士でトラブルがあったようで、それに親が入ってきてライングループが大変なことになってました^^
女子同士みたいですが女子って大変ですねー。男子みたいにスパッと終わらないですね。
まあ一応解決したようですが、親子ともに巻き込まれないで良かったです。
争いごとは苦手です。
記事URL
あんど@西新
2018-07-20
西新のヤンビー近くの「あんど」にて飲み会。
バラ140円。八兵衛出身とのことですがバラはイマイチ。他の焼き鳥はまずまずでした。
生センマイたのむやつがいたんですが、センマイって味しないよね?とそいつに聞くと歯ごたえが好きとのこと。味がしなくて歯ごたえに対価を支払うのは理解不能。

デカいシシトウ、美味。

記事URL
ウグイス@春吉
2018-06-25
ワールドカップの最中に「ウグイス」にて飲み会。
人気店のようで満席で断られるとこ数回。
オススメの串。美味いです。

マグロの炙り。これも期待以上の美味さ。

値段は安いですがその分ポーションが少なめです。
店に活気があり接客も良いです。
記事URL
山バスク@春吉
2018-06-19
春吉のバスク料理屋に2年前のバスクメンバーで初訪。
月曜の夜にもかかわらずほぼ満席。といってもカウンターのみの10数席。
目当てのピルピルが売り切れとのことで無い! がっかり...
ワインはボトル3000円から。料理の値付けは普通。ポーションは若干少なめか普通。
最後に食べたタコの煮込みご飯がなかなかの美味。
ハモンは残念なお味。接客も忙しかったのもありますが愛想無。再訪なしと言いたいとこですがピルピル食べに行ってから判断。

記事URL
MORE >>
0 コメント :
コメントを書く :