いっせい@警固
2019-08-16
東京に転勤で行った学生時代の友達が実家の両親とも最近亡くなってしまったのでお盆で帰ってきてうちに泊まっていました。九州の家は借家だったので解約してしまったので泊まる所がありません。
お寺の永大供養が150万円するというので断って、お骨も引き取ったのでいよいよ福岡に来る事が無くなります。
こうやってみんな都会に移動していくのでしょう。
バイト時代の飲み会でしたが、親が80も過ぎると健康の事と親の介護の話題が多くなります。墓の事とか介護の事とか考えるとバッドになるんで考えないようにしています。出たとこ勝負です。
というわけで「いっせい」にて飲み会。炊き肉なるものが名物ということでオーダー。肉を生タマゴにつけて食べるすき焼きみたいな料理です。名物で売り出すにはインパクトが弱い気がします。
料理はどれも美味いですがメニューのバラエティが若干少ないです。
お酒を少しずつ飲むようになりました。

記事URL
笑うかど@警固
2019-08-3
昼は「笑うかど」にてカツ丼。
ボリュームあり。味付けもGOODですが、カツは衣がピタッと均一の業務用?でしょうか。
創作系でどうかなーと思いましたが冷やし担々麵が美味かったです。

記事URL
がんこ@親不孝通り
2019-07-18
不動産の勉強会の後「がんこ」にて飲み会。
勉強会は難しくてなかなかついて行けません。しかし保険を使った節税は元々怪しかったですがさらにダメになりましたね。だいたい保険本来の趣旨から逸脱してましたわ。
などと言いながらよく理解できなかったのでやらなかっただけですが。
「がんこ」初めて行きましたけど良かったです。肉の3点盛りとかその辺の立ち食いステーキよりよっぽど美味いです。
枝豆は枝に付いたままで食べにくくてかないませんでした。全面禁煙なんですかね?私たちの席は禁煙で助かりました。
しかし全体的に美味かったです。ここも人員不足な気がしますが。

記事URL
大名うら本
2019-07-2
大名の分かりにくい場所にひっそりとある「うら本」でご招待ディナー。1万円?のコース。
離れの個室で庭があり素晴らしい雰囲気。料理はどれも洒落て美味いですが場所代がけっこう入ってるので料理単体でみると割高です。なかなか自分では行かないですねー。
6月は丸1ヶ月間アルコールを1滴も飲みませんでした。痛風と風邪のため。最近は夜に飲みたいとあまり思わなくなってきあmした。そろそろ飲んでも大丈夫かなー。
キューリのカエル

記事URL
肉汁餃子ダンダダン酒場大名店
2019-07-1
大名の「ダンダダン」なる店で餃子。
肉汁餃子が6個480円+税なので安くはないです。小籠包っぽいと想像していましたが、そこまで肉汁の量は多く
ありませんでした。既製品っぽい均一化された外見です。味は悪くないですがコスパ的にあまり高く感じませんでした。
記事URL
MORE >>
0 コメント :
コメントを書く :