いっかく食堂警固本店
2020-08-7警固の「いっかく」にて茄子なんとか定食1100円。オープン当時からすると2割くらい高くなった気がします。
客は8割の入り。
最近肉より茄子が好きな私ですが最高です。ナスは揚げに限ります。油と相性抜群です。
しかしこの値段ではお得感なし。

記事URL
博多駅前しらすくじら
2020-08-4
JP博多ビル地下の「しらすくじら」にてアジフライ定食税込み500円。昼時でほぼ満席。他の店は半分くらいでした。
素晴らしい。アジもカリカリフワフワで馬出のアジフライ屋より美味くて半額近いです。
コロナ対策でしょうか空調の勢いがマックスで味噌汁がすぐに冷えたのは少しガッカリしましたがこの値段でこのアジフライは初めてです。近くに欲しい店です。

記事URL
大名昼飲み
2020-06-29
後輩と土曜の昼から「焼鳥喫茶へて」にて焼鳥&ビール。「へて」の斜め前に最近オープンしたようです。焼鳥は同じくハイクオリティです。
昼から焼鳥を出す店は珍しいようで満員。
1000円で1時間飲み放題をチョイス。まずはビールで乾杯しつつバラ180円美味~!

久々の昼間でかなり蒸し暑い中で飲んでいると東南アジアに旅行してるような気分になり楽しかったです。
ツクネも肉の旨味凝縮で歯ごたえも良く最高。

続いて大名を行き交う若者たちを眺めながらマデイラワインの「酒屋ナカムラ」にて3年物400円。人出は昼間はコロナ以前と変わらなくらいに回復したけど夜がまだまだとの事でした。以前より若い人の割合が増えたとも言ってました。
制限なく海外旅行に行けるようになるのは来年でしょうかね。

記事URL
大和@片江
2020-06-8
長男と福大生御用達の「大和」にて昼飯。社会人も半分くらいいました。客の入りは半分ちょっとという感じ。
息子は食べ盛りの高校生ですが完食は無理で米を3割ほど残してました。味濃ゆく好きではないとのこと。

私は豚タマゴ丼。豚肉がホルモンっぽい食感で少し硬いんですが安物にありがちな固さではなく、珍しい味でした。悪くないですが、米を半分近く残してしまいました。次回から米は少なめでオーダーです。

記事URL
いぶし坐@警固
2020-06-7
「檳榔の夜」が満席だったので、警固本通りの「いぶし坐」にて焼き鳥。コロナ前は予約が必要でしたが客の入りは半分ほど。コロナに関わらず入る店は入ってます。
付け出しの燻された枝豆がかなり美味です。
ポテサラ。タマゴに味が沁み込んで美味。この後に食べかけのポテサラに虫が入ったのでその旨指摘して店員に下げてもらいましたが「すみません」の一言で終了。 何かサービスしろとか値段下げろとか言いたいわけではありませんが、こういう場合は店長が何か言うなりした方が良いのではと思います。
客の入りがこの辺からも差がつくのではないでしょうか。
サービスはともかく焼き鳥は美味いです。

記事URL
MORE >>
0 コメント :
コメントを書く :