一伍屋大名店
2023-01-29
毎日寒くてブルブルです。明日から更に寒いソウルに娘と行ってきます。娘も今どきの韓流ファンなんで馬鹿馬鹿しいカフェとか行きたいみたいですわ。まあ娘孝行してきますわ。
昨日は「一伍屋」大名店にて旧友たちとちょっと遅い新年会。
熊本が本店との事で馬刺とか辛子蓮根食べました。


喫煙オッケーな店は煙に燻されて具合悪くなります。
料理はだいたい美味しくて値段も手頃、接客も元気あっていい店です。
記事URL
ほてい亭@冷泉町
2023-01-25
記事URL
山形飯
2023-01-17
蔵王の「桃園」にて晩飯。ここは毎回行きます。とにかく蔵王は選択肢が少ない。
食べてるとどこかで見たようなハゲ頭が来店、お笑いの錦鯉、タカトシ、元プロ野球糸井、がロケで来ました。スタッフ総勢20人くらいでしたが、テレビってあんなに人が必要なんですねー。テレビ離れで厳しいとか言われてますけどもう少し人減らした方が良いんじゃないかと素人目には思いました。
山形名物の冷やしとり中華。冷やし鳥ソバの事みたいですが寒い夜にあえてオーダー。最高です。

雪はぼちぼちです。天気予報では晴れですが少し雪降ってます。今日は鉄柱に激突して顔と膝を打撲、骨が折れたかと思いました。もう若くないんで安全第一ですねー

記事URL
山形市
2023-01-16
山形の「すずらん」にて晩飯。去年最高に美味かったですけど今年も最高。山形名物いも煮、スープも具も最高。

寒鱈の汁が特にまいう〰️
寿司と日本酒

「ニ○加屋大衆」にてソーキソバ。豚骨ラーメン出すけど福岡のニ○加屋とは関係なさそうです。
麺は沖縄のソーキソバの麺ではありませんがそんなの関係ねー、ソーキが柔らかくてバリ美味。最高でした。I Love山形〰️

記事URL
カイネ~おそ松
2023-01-5
来週から蔵王に行く予定なんですが予報では雪が降らないようです。けっこうウエザーニュース当たるので中止しようかと思ってます。マイルで息子と二人分けっこう痛いですがガリガリのところ滑っても面白くないのですもんねー。
冷泉町あたりの「うどん酒場カイネ」にて友達と二人で飲み会、移転度初訪問。
名物豚足がカリカリで美味。良い店です。締めのうどんが麺が売り切れで無し。。。残念。

地元六本松の「餃子おそ松」にて飲み会。餃子美味いですねー。家で焼くとこんなに美味く焼けません。何が違うんでしょうか。ビールは高いですが他は適正価格。活気があって良い店です。

記事URL
MORE >>
0 コメント :
コメントを書く :