山庄@渡辺通り
2020-08-7初訪で渡辺通りの「山庄」にて酢豚ランチ750円。スープつきだと+50円。
和食の店みたいな店名ですが中華オンリー。出前もやってるようです。
なぜかスクランブルエッグがついてきます。
酢豚はケチャップ系ですが美味。ケチャップ系苦手な私ですがここのは肉も良いし好みの味でした。
再訪予定。

記事URL
晴華楼@草香江
2020-07-13
六本松の「晴華楼」にて皿うどん650円.
味は悪くないですが少しボリューム不足。

記事URL
武魁@今泉
2020-07-2
今日蝉が鳴いてるのを今年初めて聞きました。もうすぐ夏です。
最近今泉にオープンした「武魁」にて麻婆茄子ランチ748円。オープン特価で通常価格は1078円とのこと。
私が経営者なら武漢を連想させる「武」の字は店名に入れませんねー。東北部の朝鮮族なんでしょうかチョゴリを着たお姉さんがウエイトレスをしています。なかなか可愛い。たどたどしい日本語がまたグッド。
内装はシックでお洒落です。店員は全員中国人のようでした。
野菜は種類豊富で熱々で火傷しそうです。最近何よりも茄子が大好きです。
ボリュームもあり味も美味しいです。スープがトマトたまごで酸味が絶妙。

このテナントは前から入れ替わりが激しく苦戦が予想されます。通常価格だとリンタンやマンダリンマーケットに品数と質で負けると思います。雰囲気や外のテラス席は勝ってると思います。再見。
記事URL
マンダリンマーケット@警固
2020-06-30
警固小前の「マンダリンマーケット」にてランチ。9割の客入り。
黒酢豚定食1100円。凛丹とほぼ同じ値段ですので比較しますとトータルで凛丹が上です。もちろんそこらの中華よりだいぶ美味しいんですが、特に副菜類は差がつきます。

クラフトビールを置いているところはポイント高いです。
麻婆麺。半ライスとスープつき。麺がぬるいのは敢えてでしょうか?もう少し熱い方が良いと思いました。
山椒オイル、初めて食べましたが、それをかけると辛みと旨味が増します。

記事URL
早良飯店@田村
2020-06-13
こんなところに店があったのは気づきませんでした。田村の「早良飯店」にて皿うどん550円。客はゼロ。
店員がキッチンでタバコを吸って、その煙が来て不快な店。食事中だったらひとこと言ったとこですが食事前だったので我慢します。
味はまさに大衆中華の味で、悪くはないですが再訪なしです。

記事URL
MORE >>
0 コメント :
コメントを書く :