吉興@警固
2021-04-20後輩が仕事中に倒れて脳梗塞か何かでご臨終になりました。最近周りで多いです。
運動不足はダメだと今日はテニスに行ってきました。疲れますね。
警固「ジーシン」にて中華丼850円。
街中華より少し高級な感じですがまあ街中華ですね。
味はそこそこ美味いんですが若干ですがボリューム不足&100円ほど高いです。
明日は太刀魚釣り。

記事URL
ウェイハイキッチン@港
2021-04-16
健康診断も終わり、特に異常無しとの結果をもらったので中華でも食べようと「ウェイハイ」にて黒酢とり定食850円。
しかし身長がここ数年1ミリずつ縮んでますわ(怒)! チン長は伸び続けてますが!
ここ四川料理とのことですがなんで店名に海がついてるんでしょう?まあいいですけど。
ピーマンと人参が生感でしたが、鶏肉が美味くて味付けも好みです。鶏なんでもう少し安ければと思いますがスープも大陸味ではなく美味なんでOKです。

記事URL
高鍋餃子
2021-04-1
宮崎が餃子消費か何かで日本一になったと先日ニュースで聞いたので調べるとホテルのすぐ近くに有名店があったので訪問。
「馬渡」にて揚げ餃子と焼き餃子。どちらも450円。
揚げは塩で食べるようです。
皮はモチモチタイプです。なんか味にメリハリが無くて美味く感じませんでした。


その後もう一つの有名店「たかなべ餃子」で焼き餃子。写真失念。ここも特別美味く感じませんでした。体調が悪いのかコロナなのかガツンと来るものがなかったです。
記事URL
好吃餃子@野多目
2021-03-17
少し前ですがフィルスペクターが亡くなりました。獄中。狂人でしたが音楽は大好きでした。物事を突き詰めていくと狂うのか狂ってるから突き詰められるのか...なんでもほどほどにしといた方が良いです。
野多目の「好吃餃子」にて酢豚ランチ750円。甘くないのは良かったですが、肉の量は多いものの棒みたいな変な肉でイマイチでした。

記事URL
香港プラザ・チャイ・天順居
2021-02-24
今日は釣りがシケで近海に変更になったので辞退して暇です。
コロナも落ち着いてきたのでそろそろ飲みに行くのもいいですね。
「香港プラザ」本店にて酢豚。肉が肉肉してて良いです。ザーサイも美味。小皿の麻婆豆腐もしっかりした一品。

下山門の「チャイ」にて皿うどん650円。なかなかのボリューム。博多風のトンコツではないですがそこそこねっとり感があって悪くないです。

荒江の「天順居」ボリューム中華系ですがホイコーローは肉が質もボリュームもショボショボでもういいかなーという感じです。やはり日本人系の方が好みです。たまに良い店もありますが。

記事URL
MORE >>
0 コメント :
コメントを書く :